希望制の給食を開始(令和5年1月から)

○多様なニーズに応えるため、希望制の給食を始めました。(週1回~3回まで)
○約6割のご家庭が利用されています。


入園をお考えの方へ

令和6年度 園児募集要項・募集要項別紙・入園説明を公開しました。
○2歳児親子クラス(ふたば組)申し込みはこちら
○入園説明会 令和5年9月13日(水)15時~16時15分(申し込み不要。お子さん同伴可)
○見学会についてはこちら
○遊ぼうの日(平日園庭で遊べる日)はこちら
○園庭開放はこちら
○令和5年度中の入園をお考えの方はお問い合わせください。
○お問い合わせは電話 042-323-2727へ。(平日10時~17時)


インスタグラム » instagram.com/kodairaaoba


入園説明会について

9月15日(水)に計画しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の全国的な状況を考慮して、中止させていただきます。
代わりに動画や文による説明を致します。9月下旬頃よりこちらのウェブサイト上でご案内致します。よろしくお願い致します。


「遊ぼうの日」(平日園庭で遊べる日)

在園児の様子もご覧頂きながら、園庭で未就園のお子さんが遊べる日です
 
○申し込みは不要です。直接お越し下さい。
○雨天時は中止とします。
○風邪症状がある場合は参加を見合わせて下さい。
○怪我につきましては、各ご家庭で対応していただきますようお願い致します。

対象 未就園児
時間 9時〜10時
日程 6月・・・7日、14日、21日、28日
7月・・・5日、12日、19日
9月・・・6日、13日、20日、27日
10月・・・4日、25日
11月・・・8日、15日、22日、29日
*全日水曜日です

令和5年度 2歳児親子クラス(ふたば組)

主旨 ○幼稚園の雰囲気を知って頂くための体験入園
○都合の合う回に申し込んで頂き、親子で気軽に楽しく過ごせる場
対象 令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ
日程 2023年
第1回  6月6日(火) 申し込み日 5月23(火)
第2回  6月27日(火) 申し込み日 6月13日(火)
第3回  7月10日(月) 申し込み日 6月26日(月)
第4回  9月8日(金) 申し込み日8月25日(金)
第5回  9月21日(木) 申し込み日9月7日(木)
第6回  10月5日(木) 申し込み日9月21日(木)
第7回  10月27日(金) 申し込み日10月13日(金)

費用 1回500円(保険込み)当日現金でいただきます。
申し込み方法 ○各回、上記申し込み受付日の午後2時30分~午後4時30分に電話でお申し込み下さい。
○ご希望であれば何回でも参加いただけます。
○一回毎の申し込み制で、各回15家庭までとさせていただきます。
○15名以上の申し込みがあった場合、抽選をします。抽選結果は当選された方のみ電話でお知らせ致します。
(申し込み日の午後4時40分頃~午後6時の間に電話でお知らせ致します)
時間 午前10時〜11時30分
内容 自由遊びとわらべうた遊び、工作など共通の体験を親子と職員で行います。
持ち物 動きやすい服装、水筒
その他 説明会は行いません。ご不明な点があれば電話でお尋ねください。
変更、追加のお知らせが出る場合があります

みんなで遊ぼうの日

10月22日(木) 10時〜11時
幼稚園園庭にて (雨天時は23日)
あおば幼稚園の雰囲気が分かる、在園児と未就園児の交流ミニ運動会です。
申し込み不要です。開始時刻の5分ほど前迄にお越しください。(駐輪可能)

まとまった人数の来園が予想されるため、新型コロナウイルス感染症を考慮して中止します。
園児の今後の生活の様子をインスタグラムでお伝えしていく予定です。

園児の運動会は例年の形態を変えクラス単位で行います(保護者以外非公開)


園庭開放日

日程 2023年
第1回 4月29日(土・祝)
第2回 5月27日(土)
第3回 6月17日(土
第4回 9月23日(土)
第5回 10月7日(土)
第6回 11月23日(木・祝)
2024年
第7回 3月30日(土)
開放時間 10時~16時(第6回は15時30分まで)
対象 未就園児、在園児、小学生
*駐輪場あります。
*申し込み不要です。

令和5年あおば会のおしらせ

卒園生のお楽しみの会「あおば会」を開催します。

日時 令和5年11月18日(土) 9時15分~11時(9時15分から受け付け)
参加出来る学年 全学年の予定(9月頃ホームページで再度知らせます)
参加したい人 当日、あおば幼稚園に来て下さい。
事前の申し込みとお金はいりません。
注意事項 ①水筒持参
②幼稚園に自転車は停められません。