あおば会のおしらせ(学年限定)
卒園生のお楽しみの会「あおば会」を3年ぶりに開きます。
日時 | 11月19日(土) 9時15分~11時(9時15分から受け付け) |
---|---|
参加出来る学年 | 1年生、2年生、3年生、6年生 *コロナ感染防止のため、集まる学年を限定しました。 4年生、5年生は来年待ってて下さい。 |
参加したい人 | 当日、あおば幼稚園に来て下さい。 事前の申し込みとお金はいりません。 |
注意事項 | ①水筒持参 ②幼稚園に自転車は停められません。 |
希望制の給食を実施(令和5年1月頃より)
希望に応じ週3日程度まで利用可能のものを計画中。
詳細は決定次第、ホームページ等でお知らせします。
園児募集
・令和5年度園児募集要項・募集要項別紙・入園説明が出来ました。(こちら)
・見学会についてはこちら。
・入園説明会 令和4年9月14日(水) 15時~16時15分
申し込みの必要はありません。お子さん同伴可。
・お問い合わせは電話 042-323-2727へ。(平日9時~17時)
インスタグラム » instagram.com/kodairaaoba
「平日園庭で遊べる日」(遊ぼうの日)(新行事)
在園児の様子もご覧頂きながら、園庭で未就園のお子さんが遊べる日です
・申し込みは不要です。直接お越し下さい。
・雨天時は中止とします。
・風邪症状がある場合は参加を見合わせて下さい。
・怪我につきましては、各ご家庭で対応していただきますようお願い致します。
対象 | 未就園児 |
---|---|
時間 | 9時〜10時 |
日程 | 第1回 6月1日(水) 第2回 6月22日(水) 第3回 6月29日(水) 第4回 7月6日(水) 第5回 7月13日(水) 第6回 7月20日(水) 第7回 9月7日(水) 第8回 9月14日(水) 第9回 9月21日(水) 第10回 9月28日(水) 第11回 10月5日(水) 第12回 10月19日(水) 第13回 10月26日(水) 第14回 11月9日(水) 第15回 11月16日(水) 第16回 11月30日(水) |
令和4年 2歳児親子クラス(ふたば組)
主旨 | ○幼稚園の雰囲気を知って頂くための体験入園 ○都合の合う回に申し込んで頂き、親子で気軽に楽しく過ごせる場 |
---|---|
対象 | 平成31年(令和元)4月2日~令和2年年4月1日生まれ |
日程 | 2022年 第1回 6月6日(月) 申し込み受付日 5月9日(月)、10日(火) 第2回 6月21日(火) 申し込み受付日 5月18(水)、19日(木) 第3回 7月11日(月) 申し込み受付日 6月8日(水)、9日(木) 第4回 9月8日(木) 申し込み受付日 8月8日(月)、9日(火) 第5回 9月22日(木) 申し込み受付日 8月22日(月)、8月23日(火) 第6回 10月7日(金) 申し込み受付日 9月5日(月)、6日(火) 第7回 11月17日(木) 申し込み受付日 10月17日(月)、18日(火) 2023年 第8回 1月17日(火) 申し込み受付日 12月14日(水)、15日(木) |
費用 | 1回500円(保険込み)当日現金でいただきます。 |
申し込み方法 | *申し込み受付時間 午後2時30分~午後4時30分 *一回毎の申し込み制で、各回15家庭までとさせていただきます *15名以上の申し込みがあった場合、抽選をします。 抽選結果は当選された方のみ電話でお知らせ致します。 (申し込み最終日の翌日、午後2時30分~5時の間に電話を致します) *各回、上記日程欄の右に示した2日間内に電話でお申し込みください。 |
時間 | 午前10時〜11時30分 |
内容 | 自由遊びとわらべうた遊び、工作など共通の体験を親子と職員で行います。 |
持ち物 | 動きやすい服装、水筒 |
その他 | 説明会は行いません。ご不明な点があれば電話でお尋ねください。 変更、追加のお知らせが出る場合があります |
園庭開放日
日程 | 2022年 第1回 4月29日(金・祝) 第2回 5月21日(土) 第3回 6月11日(土) 第4回 9月17日(土) 第5回 10月1日(土) 第6回 11月26日(土) 2023年 第7回 1月21日(土) |
---|---|
開放時間 | 10時~16時(第6回、第7回は15時30分まで) |
対象 | 未就園児、在園児、小学生 *駐輪場あります。 *申し込み不要です。 |